首の痛みがひどい

37歳女性 主婦の方からの質問

首の痛みがひどく、一度痛むとなかなか緩和されないため、治療を受けに行きました。治療を受けると、首だけでなく肩も非常に凝っていて、肩の筋肉がこわばっているため、最終的に首に影響を及ぼしていると説明されました。しかし、自分自身では肩こりを自覚できないので、肩こりのサインのようなものがあるのかどうかを知りたいと思っています。

回答

ご質問を頂きありがとうございます。
首こりが酷く、肩こりが分からないという事ですね。
首こりで来られる方の原因で多いものとして、
・目からくるもの。
・姿勢からくるもの。
・血圧からくるもの。
が多い様に見受けられます。
ですので、肩が凝っていることが原因でない事が多いです。
肩や首をマッサージしてもらっても、なかなか改善しないというのであれば、別の原因からアプローチしていく必要があるかもしれません。

また、肩こりを感じていないのであれば肩こりに固執しない方が良いと思います。
基本的に、慢性的に痛みやコリを抱えている方の大半が「痛みやコリに固執する事で痛みを脳がインプットしてしまい痛みが取れなくなってしまう。」という事は、科学的にも実証されています。
ですので、わざわざコリを探すようなことはやめられた方が良いと思いますよ。

関連記事

  1. どのような姿勢で睡眠を取ったとしても朝起きたときに首に痛みが…

  2. 寝違いの原因って?こり、痛みゼロの体へ

  3. Q:自粛や在宅勤務で運動不足になり少し太ってきました。

  4. 肩こりで整形外科を受診し異常なし

  5. 猫背を治すとO脚が矯正されたり身長が伸びる効果が期待できる

  6. 痛み原因はハッキリとはわからない